WEB拍手ぱちぱちっと
Clap/拍手

01.MENU
Blog  / ブログ
Videos  / 動画
Pictures  / 絵
Game Materials  / 素材
SS(ShortStory)  / 小ネタ

02.MENU
Novels  / 小説
Chat  / チャット
BBS  / 掲示板
Others  / その他
Old Top  / 旧Top

Traffic Jam Products


ニコニコ動画でにこにこ

ごきげんよう。

会社で使う仕事のための勉強をしながら小林さんちのメイドドラゴンを見ているmですw

15分勉強、15分マンガ、15分勉強、15分マンガ……ということをしておりましたw

カンナちゃんがかわいいですハムハムしたいです(核爆

 

さてさて。

mですがニコニコ動画を見ています。

というか日曜日も平日もいつだって見ていたりしますw

中でもゲーム実況が好きでよく見ています。

 

今日は最近見た動画を紹介しようと思いますw

 

Scrap Mechanic実況(乗り物とかを作るゲーム)

Scrap Mechanicの実況!

Scrap Mechanicは、マインクラフトみたいなゲームですが、基本は車とか飛行機とかそういった機械をつくるゲームなのですw

これを作っているワイワイさんが面白すぎますw

発想力がスゴイ!

ドラえもんの顔半分が飛んでいくとか!

アンパンマンの新しい顔をブースターで発射してボーリングするとか!

毎度毎度爆笑させてもらっていますw

 

The Last Of Us実況(バイオハザードみたいなゲーム)

 

実況しているLickさんの声が大塚明夫さんそっくり!

出だしなんて完全に大塚さんの映画紹介ですよw

実況は声が好きで見ることも多いmなのですw

Lickさんは今はアンチャーテッド4の実況をしてランクインしてますね!

 

もしも「ぼくのなつやすみ」の主人公が社畜だったら。

 

ぼくの夏休みの「ぼく君」が社畜設定の実況です。何を言っているか(ry

これがまたアテレコが上手で、本当にぼく君が黒い会社さんの社員みたいなのです!

ちゃんと名刺交換用の名刺画像とか作っていますw

ちなみに捕まえるザリガニやクワガタがクライアントさんですw

 

天元突破プリキュア!オールスターズ!

 

プリキュアのはずなのになぜか天元突破のセリフがぴったり!

違和感が仕事しませんw

これを見た後はやり気むんむんなのですw

「それが女子力なんだよッ!!」

 

Where the Hell is Matt? (2008)

 

疲れたとき、元気が出ないときに見る動画です。

世界の広さ、けれどみんなひとつ、そんなことを感じる動画です。

これを見た後は私の悩みは小さいなんて思ってしまいますw

 

 

ざっと最近見た動画を紹介してみましたw

少しニコニコは控えよう控えようと思っているのですが見てしまいますw

 

 

2Dゲームの絵に動きをつけよう ~Spine入門・Animation編~

ごきげんよう。

ゆでたまごばかり食べているmです!

ダイエット中でして><

 

この頃は絵にアニメーションをつけることにはまってしまっていますw

縦シューティングを作っていたのに横シューティングになってしまったほどです(ぉぃ

新作はこんな感じです。一つの絵に3種類のアニメーションをつけてみました。

f:id:m_training:20160510203045g:plain

 

f:id:m_training:20160510203115g:plain

f:id:m_training:20160510203151g:plain

www.youtube.com

↑描き方動画

 

 

2Dゲームの絵に動きをつけよう ~Spine入門・Animation編~

前回のbone設定編の続きです。

今回は早速目的のアニメーションをつけていきましょう!

 

動きの基本は回転!

最初にアニメーションの「新規アニメーション」で新しいアニメーションを作ります。

f:id:m_training:20160510210927p:plain

作成後はAnimationの設定に入りましょう。

かなりわかりにくいのですが、左上の「SETUP」を押すと「Animation」の設定画面に切り替えることができます。

f:id:m_training:20160510211140p:plain

 

例:足を動かす

例として足を動かしてみます。

太もものboneを選択し、そして「回転」を選択します。

鍵マークをクリックして「赤」にしたらその角度で設定したことになります。

いったん0で鍵をかけるのがポイント!

ループさせるとき、最初に戻ってくるのですが0秒で鍵をかけておかないとカクカクした動きになってしまいます><

f:id:m_training:20160510212656p:plain

 

続いて最大の位置でまた鍵をかける

続いて「どれくらいの時間で足をどの位置まで動かすか」を指定します。

イメージとしてはフワフワとのんびり動かしたいと妄想しました。

なので……40のところにいったん設定です。

40は秒ではなく……フレーム……でもない気はします(^-^;

ここは動かしながらちょうどよい時間を見繕ってください。

f:id:m_training:20160510213228p:plain

このとき、鍵マークが「オレンジ」になっていると思います。

この状態ではまだ固定していません。

足を好きな位置に動かして鍵マークをクリックして「赤」にしましょう。

f:id:m_training:20160510213536p:plain

最後のフレームは0秒のときの動きをコピペする

動きをループさせたいときは最後のフレームと最初のフレームを一致させるとスムーズな動きになります。

なので、一番手っ取り早いのが0の時点の動きをコピペすることです。

今回は40で最大位置まで足を動かすので、元に戻るのは80の時点がちょうどよさそうです。

まずは、0のところの四角を選んでコピー。

Ctrl+cでも大丈夫です。

f:id:m_training:20160510213954p:plain

 

で、80のところに貼り付けで終わりです

f:id:m_training:20160510214127p:plain

 

つづけて膝から下も動かしてみます。

ここもやっぱり……

  • 0で固定
  • 40のところで動かして固定
  • 80のところで0秒の時の四角をコピペ

ですw

f:id:m_training:20160510214547p:plain

 

そこまで作ったら再生ボタンを押して動きを確かめてみましょう

f:id:m_training:20160510214904g:plain

 

それっぽい感じで動いてますねw

あとは色々なパーツをひたすら「回転」でいじっていきます。

回転させてれば大体のことが片付きますw

 

羽の部分は「スケール」を使ってみる

羽の動きは回転だと奇妙だったのです!!(ぉ

なので「スケール」を使ってみます。

Spineの3.2以降ですと「Shear」という台形的な変形を使えるのですが、これを使ってしまうと現状(2016/5/10時点)ではUnityで読み込めなくなってしまうので「スケール」を使用します。

基本は回転の時と同じです。

まずは0の時点で初期位置を固定します。

ついでに回転も固定しちゃいますw(画像は回転はまだ触ってない状態)

f:id:m_training:20160510215358p:plain

つづけて40の時点でそれっぽく縮めて固定です。

f:id:m_training:20160510215643p:plain

 

最後は、再生ボタンを押して「おおーすごい!!」と悦に浸れば完了です!(ぅぉぃ

f:id:m_training:20160510215903g:plain

 

……実は腕も動かしてるんですよ……><

 

まとめ

  • Animationは左上の「SETUP」をクリックして切り替え
  • 「0」の時点で初期位置を固定
  • 「40」の時点で動きの最大の位置を指定して固定(40は例です。早く動かしたいときは10とか20とか好きな数字を選んでくださいね)
  • 「80」(最後)の時点で0の時の動きをコピペ(80は例です。ここも時間は好きに動かしてくださいね)

 

 

2Dゲームの絵に動きをつけよう ~Spine入門・bone設定編~

ごきげんよう。

ダイエット中につきおやつはトマトとセロリのmです!

チョコが食べたいです。今ならまだチョコパフェでいいです。

 

今、シューティングゲーム2作目、今度はオリジナルを作成中です。

(1作目:http://milk0824.sakura.ne.jp/app/ab/

その際に「Spine」という2Dの絵を動かすソフトを使ってみたので、紹介がてら使い方を書きたいと思います。

 

2Dゲームの絵に動きをつけよう ~Spine入門・bone設定編~

 

昔。2Dのゲーム作りで大変なのが『キャラの動き』でした。

その昔はドット絵(キャラチップなど)を一枚一枚連番で描いて動かしていました。(下のような感じ)

f:id:m_training:20160507153856p:plain

パラパラアニメと同じ原理です。

1枚描くのに意外と時間がとられるのです……!

(上の例だと動きをつけるだけで一コマ1時間かけてます。それでも早いほう!)

ですが!

今でしたら簡単な動きならソフトでパパラパーとつけられてしまうのです!

時代の進歩すごい!

f:id:m_training:20160507154911g:plain

 

Live2DやSpineというソフトがあるのですが、今回は非常に簡単(30分くらい)で動きを作れた「Spine」について動きをつけるまで説明してみます!

 今回は動きをつけるための「モデル」の作成までです。

 

まずはゲームキャラの絵を描きましょう

私は絵描きなのでここから説明しますw

今回はオリジナルゲームということで、こういったキャラを設定。

f:id:m_training:20160507154746j:plain

悪魔っ娘ですw

ファンタジー系だと女の子は着る物が薄着かつティッシュのごとく破れやすいですが、私の今回のコンセプトは破れるもんなら破ってみろです(爆

鉄鋼系少女でいきますw

 

これをお絵かきソフトで2D用イラストに起こします。

絵を描いている様子は全部動画に収めたので下のほうに載せておきます(2分の動画です)

 

絵をお絵かきソフトで書くときの話。

最初からどこを動かすか考えてパーツを分けて描きます。

理由は、後ほどパーツごとの絵で1枚1枚保存するためです。

動画の例でしたら、例えば頭、リボン、二の腕、腕、羽、羽の関節から先……みたいに分けています。

それらを分けて、レイヤーセットで管理するととても楽ちんです。

photoshop, sai, ほかソフトでもレイヤーセット(フォルダみたいなの)あるかと思います)

あと、動いてもいいように、つなぎ目もちょっと大きめに塗っておきます。

動画の例だと、首が見えないのですが、動いてもいいように首も描いてます。

腕の関節部分は切ってしまわないで丸目に下地を塗ってしまっています。

アニメ塗りだとごまかしやすい!(ぉぃ

 

お絵かきソフトで描くときまとめ

  • 最初から動かすパーツを考えておく
  • 線画を描くときからもうパーツを分けて線画を描く。
  • パーツはレイヤーセット(フォルダみたいなの)で管理すると結合が楽
  • 動いてもいいように、関節部分は大きめに塗っておく(隙間ができないように)
  • 正面なら左右対称のものはコピペが楽(オリジナルだったらデザイン時点で左右対称にしておこうw)

 

youtu.be

f:id:m_training:20160507155523p:plain

 

「Spine」を使うための下ごしらえ

……描き方動画の絵を使いたかったのですが、すでに動きを完成したものを再集録するのも効率が悪かったので別の絵で説明します(汗)

使うのはこの絵。

f:id:m_training:20160507161619p:plain

f:id:m_training:20160507161515p:plain

01. パーツごとに分けてpng保存

まずは1枚1枚、パーツに分けてpngで保存、フォルダにまとめておきましょう。

 

f:id:m_training:20160507162114p:plain

ちなみにすぐさま練習してみたい人用に上の絵をまとめたものを作りましたw

http://milk0824.sakura.ne.jp/doukana/up/MyShipSide.zip

 

02. Spineをダウンロードしよう

以下からトライアルバージョンをダウンロードできます。

http://ja.esotericsoftware.com/

 

※注意

トライアル版では、保存もエクスポートもできません!

動かしてみて「わーすごい!」だけです(^-^;

 

※注意2

エッセンシャル版を買ってUnityにエクスポートしようとしている方!

現在UnityのランタイムがSpine 3.1.08までしか対応していません!!

Unityで「Error reading skeleton JSON~~~」とか、skeletenDataのインスペクターに「Attempt reimport」が出ている人はSpine 3.2以上で作っている可能性大です。

アニメーションを作る前にダウングレードしましょう(汗)

SpineのDowngradeの仕方は

左上のSpine>設定...>バージョン>その他>3.1.08>Spineの再起動

です。

私が気づかずにどれほど苦しめられたか……><

 

03. 絵を配置していこう

早速Spineを起動します。

最初に行うことは絵の組み立てです。

おそらく最初は、謎のグラサンのお兄さんがデフォルトで入っていると思うので…

左上の「Spine」アイコン>新規プロジェクト

です。

 

まずは絵を読み込みましょう

右側のリストの「イメージ」を選び、下の「閲覧」をクリックします。

フォルダ選択ができるので、先ほどバラバラにしたファイルがあるフォルダを選びましょう。

f:id:m_training:20160507163936p:plain

 

パーツを配置するための道しるべとして、完成済みの絵を置いておきましょう

イメージに絵が入っていると思います。

このままパーツを並べるのはすごく難しいっ!

なので完成済みの絵を置いておきましょう。

絵を置いた後は指針にするだけなので、透明度を上げておきます。

 

f:id:m_training:20160507164314p:plain

f:id:m_training:20160507164444p:plain

 

あとはひたすらパーツを置いていく!

あとはイメージからドラッグ&ドロップでひたすら絵を置いていきます!

もし回転になってしまう方がいらしたら、左下のウィンドウの「トランスレート」を選択すると移動に戻ります。

f:id:m_training:20160507164930p:plain

 

絵の表示順を変えよう

ただ配置しただけだと、考えていた配置順と違うと思います。

今の絵だと、スカートの部分とか手とか…気持ち悪い感じになっていますw

そんなときは「表示順序」が右のリストにあるので、そこを入れ替えます。

上にある項目ほど前面に表示されます。

f:id:m_training:20160507165505p:plain

 

04. 動きのキモ!bone(骨)を入れよう!

絵を動かすためには、動かすための「骨」が必要となります。

その「骨」を動かして、連動して絵が動く仕組みです。

 

一番最初に、全体の中心になる体のboneを作りましょう。(羽は邪魔だったので見えないようにしましたw)

左の「root」を選んで、左下の「作成」で作ります。

ドラッグで作成です。

f:id:m_training:20160507170459p:plain

作ったboneはリストのboneをダブルクリックすると名前を変えることができます。

f:id:m_training:20160507170534p:plain

 

 体にくっついているパーツのboneを作る

例えば頭なんかは体とくっついているパーツです。

そういったパーツは、今作った「body_bone」を選択して、またドラッグでboneをつくります。

こうすることで、体と連動して頭が動くようになります。

(体を傾ければ頭も傾くなど。これをやらないと、からだを回すと頭だけ置いて行かれます。デュラハン状態ですw)

f:id:m_training:20160507172639p:plain

 

続けてスカートも。

f:id:m_training:20160507172818p:plain

 

体以外の部分と連動するパーツのbone

この絵の場合、ふくらはぎの部分は「体」と連動ではなく「ふともも」部分と連動しないといけません。

そういったときは、連動させたい部分(このときはふともものところのbone)を選択してboneを作りましょう。

作っているときに赤い線で太もも部分に矢印が出ると思います。

こうすることで太ももを動かすと、一緒にふくらはぎが動くようになります。

f:id:m_training:20160507173316p:plain

 

あとは動くパーツ全部にboneを設定します。

f:id:m_training:20160507173447p:plain

……羽を忘れていました(^-^;

f:id:m_training:20160507173554p:plain

 

06. 骨と絵をくっつければ完成!

最後にboneと絵を連動させればモデルの完成です。

最初に配置したパーツを選択すると、下に「親設定」というボタンがでてきます。

親設定を押して、パーツと該当するboneを選択しましょう。

f:id:m_training:20160507175138p:plain

「体」の絵は「body_bone」と対応してますからbody_boneを選択しました。

f:id:m_training:20160507175209p:plain

 

それを一通り行って、モデルの完成です!

 

f:id:m_training:20160507175311p:plain

 

これにてbone設定編は終わりです!

 

Spineでモデルを完成させるまでのまとめ

  1. パーツごとにpngで保存する
  2. とりあえずガイドとなる全体絵を置いて薄くする
  3. それぞれのパーツを配置する
  4. 表示順序を変更する
  5. 体のboneをつくる
  6. それにくっつくboneをつくる
  7. それぞれのパーツを、それぞれ対応するboneに設定する

 

長く感じますが、例えば私の絵のパーツ数でしたら30分以内で終わりますw

 

さて!

次回はSpine・Animation編を書きたいと思います!

 

……想像以上に長くなってしまいました(^-^;

 

WEB拍手レス!

>おっちゃんさん

部活動、おつかれさまです!

 

5分アニメを見ようとしたら妹に「甲鉄城のカバネリ」を紹介されて見ていました!

ほのぼのどころかゾンビ系アニメですが燃えておりましたw(何

 

何かを学ぶ、体得する、ということはなかなか難しいことなのですよね><

見聞きして、実際にやってみて、うまくいったり失敗したりして……ようやく身についていくものだったりします。

それら含めて楽しめちゃう、というのがベストですw

 

mの日常

ごきげんよう。あなたのmですw

 

天気のいい日の散歩はキケンがいっぱい!

ゴールデンウィークですね。

mはというとこれと言って用事もないのですがお休みをいただいて10連休満喫中です。

ゴールデンウィークに入ってから天気がとてもよく、午前中は散歩をしていますw

けれど……。

天気が良い日の散歩はキケンがいっぱいなのです!

あ、キケンといっても突然町中に謎のゲートが現れてそこからあふれ出たファンタスティックなモンスターが襲い掛かってきたり、小さな子がファミレスでバイトしませんかと言ってきて小さいもの好きなmが言われるままバイトをして暴力的な人に殴られながらも何やかんやでときめいちゃって思い悩み始めるようなキケンではありません(長いよ

そう、キケンなのは……お財布と体重です。

あ、お財布のキケンといっても森を歩いていてヤンキー系お姉さんにしもむらに誘われたり(ry

 

ヨドバシがキケン

休みの日。

朝起きてトーストを食べていると外は春らしい穏やかな日和。

「天気もいいし、外にいこうっと」

そう思うのは自然ですよねw

f:id:m_training:20160502221818j:plain

川沿いを歩いているととても心地よいのですw

なぜかおじいさんから話しかけられたりします(爆

(近所で新装開店したコンビニのお話をしていましたw)

そんなあたたかな日和の中を歩いていると思考が進みます。

かつての文豪などもネタだしの時はよく歩いていたとのこと。

哲学の道、なんていう場所もあるくらいですから歩くと思考がはかどるわけです。

当然mの頭の中も思考が加速します。

「そういえば空気清浄機……」

とか

「そういえば除湿器……」

と、むくむくと物欲がっ!(ぅぉぃ

当然そうなると足が向かうのは家電から趣味のものまで幅広くそろっているパラダイスことヨドバシカメラです。

mの頭の中はもう、良い天気を楽しむことから、お部屋の空気がきれいになって幸せ空間が構築された様子に変わっています。

そんなわけで目を爛々とさせてヨドバシカメラに到着。

家電を見ようと思ったのですが、不意にキーボードとマウスがみたくなりました。

ヨドバシの魔力にやられたのですね。

地下へ降り立つm。

足を向けようとしたら、近くにペンタブコーナーがありました。

mは絵描きですからペンタブはいつもお世話になっています。

今使っているペンタブはリトバス絵を描き始めた時に買ったので……8年ほどつかっているわけですw

かなり使い込んでます。

で、コーナーをのぞき込んで……

f:id:m_training:20160502223237j:plain

……はッ!?

き、気づいたらペンタブがmの手の中にーっ><

だ、だ、だってポイントを使って6000円だったんだものっ><

安かったのですものっ><

まったく予定になかったのに散歩とヨドバシのダブル効果でペンタブを買いました(汗)

すごく使いやすいですっw(ぉ

ちなみに値段に差があるのにスペックが描かれていないですが、ペンタブの値段の差はバンドルのソフトでついていましたw(なんやかんやでその場で調べて買ってますw)

さて、この時点で空気清浄機を買うことなどはすべて頭から飛んでいます(ぅぉぃ

 

ヨドバシから出てもキケンがいっぱい

このヨドバシカメラ、出口を間違えても大変なことになります!

mが身をもって体験しました!!

間違って博多口方面に出ると恐ろしい吸引力に引き寄せられ抜け出せなくなります……。

そんなことも知らず、mはひょっこりそちらから出てしまいました。

すると目の前に現れたのは「銀だこ」!!

た…こ…や…き…!!(その時mに電流走る

 

想像してみてください。

外側はパリっとした触感……。

上にかった甘くしょっぱいソース、それに青のりとかつおぶしの織りなすハーモニー……。

かじると中はとろっとほくほく、食べ進めた時にゴロンとあらわれる……たこ!

ほくほく、うまーっ!と感想を漏らすあの瞬間っ!!

 

そこまで妄想して

「8コ入りくださーいw」

と頼んでましたw

 

って、長い休みだからダイエットにちょうど良いと思ってひかえてたのにーっ><

 

帰り道のブックオフもキケン

帰り道、顔を上げると「本」の看板。

本を中古お値打ち価格で提供してくれるブックオフです!

本が好きなmにとっては、看板を見たからには入らなければその日一日モヤモヤした気分になってしまう場所です。

そんなわけでほぼ条件反射でブックオフの自動ドアをくぐりました。

 

これといって目的はなかったのですが、まずは「キングオブバンディットJING」がほしかったので購入w

マニアックですねw

昨日絵の話を書いていて見たくなってしまったのです。(mが好きだった絵です)

 

そしてふらふらして……

「ありがとうございましたー」

 

外に出た時にゲットした本を見ると「読んだら忘れない読書術」と、

「本当は怖い宇宙」!!

無目的でふらふら立ち寄ると、買う本までふらふら!(ぉ

一貫性がないですね(^-^;

 

ちなみに「本当は怖い宇宙」はすでに読了w

超新星爆発ダークマター超ひも理論ウラシマ効果といったシュタインズ・ゲート系の話題があって楽しく読ませてもらいました(私、乱読家ですw

 

 

さて、今週はお休みなのでゆっくりのんびりと過ごしますw

 

 

 

【お絵かき講座】私がやった絵がうまくなる方法

ごきげんよう。

駆けつけ一杯はカルーアミルクか日本酒のmです!(ぉ

mはビールが苦手なのでお酒を飲めないと思われがちですが、そうでもないですw

 

さて、今日は絵の話をしようと思います。

よく「どうすれば絵がうまくなりますか!?」と聞かれますので、今回はmが通った道をお話してみましょう。

 

私がやった絵がうまくなる方法

私が今日描いた絵はこんな感じです。

ラフから完成まで2時間30分ちょっとです。

(新しくopenCanvas6というお絵かきソフトを買ったのでそれで描いてみました)

動画は描き方動画(約3分)です。ラフから完成まで一通り見られます。

f:id:m_training:20160430230215p:plain

youtu.be

だらだらくまみこのまちちゃんですw

 

私が描く絵はこのような感じです。

そんな私がお絵かきでやっていた方法の紹介です。

 

好きな絵を模写していました。

よく「オリジナル描かなきゃ!」とか「イラストの学校に行かないと!」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、mは単純に自分が好きな絵を模写していましたw

人まねなんて……と考える方もいます。

ですが「学ぶ」という言葉は「まねる」から来ています。

絵はオリジナルを描いてもいきなり技術が身につくわけでもなく、本で読んだらわかるわけでもありません。

まずは人の絵を実際に自分の手を動かして描いてみて「あ、こう描けばいいのか」と体で理解するのが早いのです(体育会系でごめんなさい><

 

模写のメリット

  • 好きな作家さんの絵柄を吸収できる
  • 髪の毛の描き方や服のしわの描き方といった、本を読んでもピンとこない場所がなんとなく描き方がわかってくる
  • 全体構図の描き方になれてくる
  • 絵のバランス感覚が身についてくる

 

模写の仕方ですがトレース(下に絵を置いて写すみたいなの)はダメ、見て描いてみましょう。

意外と見て描くのは難しくて、バランスのとり方や、描き方を自分で考えながら描くことになります。

(すべての事柄において「少し自分で考える」を挟むと能力の伸び率が非常に上がります)

 

mはというと、当時好きだったピースメイカーや幽遊白書の絵を描いていました。

当時の絵がこんな感じです。

f:id:m_training:20160501001629j:plain

f:id:m_training:20160501001721j:plain

f:id:m_training:20160501001758j:plain

f:id:m_training:20160501001828j:plain

こうして昔の絵を見ていると……どうして今の絵柄になったのか自分でも果てしなく謎です(イベント時代からmを知っている人には「変わった」とはっきり言われますw)

最初からオリジナルは果てしなく難易度が高い

先述の通りオリジナル信仰の初心者さんがいらっしゃいます。

(オリジナルの絵が最高で、模写はダメダメ、といった考え)

ですが実はオリジナルは難易度がハンパなく高いのです!!

それは当たり前です。

基本を知らずに応用から入ろうとしている、と同じ行為です。

料理に例えると、カレーの作り方を知らないのに見様見真似でグリーンカレー作成に挑むような感じです。

 

ちなみに、いきなりオリジナルを描くと大体は斜め45度左向きのバストアップ(胸から上の絵)だけになってきます……。

f:id:m_training:20160501013254j:plain

↑みたいな感じ

 

自分が好きな絵をいっぱい見てオリジナルに活かす!とおっしゃる方もいますが、やっぱり見るだけだと「わかった気分になる」だけで実際に描くときは「……?」となることが多いです。(経験上w

 

どんどん自画自賛しよう

絵を描いた!なんかすごくうまく描けた!うれしい!!

これがもう絵を描く原動力……いや、これが全てといっても過言ではありません!

描いた→うまく描けてすんごいうれしい→また描いた→いい感じ!→また描いた……この連続がよかったりします。

ちなみにmは未だに絵を描いた後は見直して(今日もいい感じ……♪)みたいに自画自賛しまくっていますw

 

少し難しいことを言うと、評価基準を自分の中に持つことが良いです。

他者評価を基準にすると自分の成長が見えにくくなります。(自分の成長が人依存になる。基準が評価する人それぞれのため自分の成長が見えにくい)

 

友達に絵を見せて評価をもらおう、というのはバッドアイディア

mが絵の描き始めの時にやったのが「友達に絵を見せて評価してもらう」です。

ですがこれ、実は微妙です……。

相手から返ってくる評価は「いいじゃん」とか「すごいね」といった当たりさわりない評価や褒め言葉となります。

自分が評価を聞かれたときにどう答えるかを想像すればよいと思います。

かと言って、はっきり言われるとかな~~~りヘコみます……。

へこみまくって絵を描く手が1週間くらい止まります……。

人に見せるということは自信がある絵ですからね><

 

pixivといったコミュニティに絵をあげたりするのは良いです。

星がついていく様子を見ているのはとてもうれしいものですw

 

絵がうまく見えるコツ

少し話が変わって、絵がうまく見えるコツの話をします。

絵のうまい下手は一定基準を超えたら後は好みの問題になるかと思います。

で、その一定基準。

 

  • バランスを意識して描く
  • 細かいところ(手、小物)こそ丁寧に描く

 

ようは違和感がなければうまく見えます!(ぉぃ

 

もう少し言うと『バランス』です。

例えば顔のサイズと体のサイズとか、腕の長さ、構図にしたときの全体のバランスなどです。

もう少し例えば。

斜め45度の顔は上手に描きやすいです。

斜めだと左右の目のサイズが違うので少しくらいバランスが崩れても、なんとなく「よいバランス」に見えます。

ですが正面になると、左右の目や幅を同じにしないいけないため、しっかりバランスをとらないと「よいバランス」に見えないのです。

 

あとは、細かいところをしっかりと描くとうまく見えます。

例えば平行である線は平行に描いたり。

よくあるのが手を丁寧に描くと絵に説得力が出るといわれたり。

小物をしっかり描くとかですね。

小物は何も資料を見ないで描く人がいらっしゃいますが、ネットで資料を検索して、それを見つつ描くと絵の説得力が生まれます。

 

まとめ

  • 私がやった方法は模写。模写で髪やしわの描き方を体得した
  • 描いた絵はどんどん自画自賛しちゃおう
  • 絵をうまく見せるにはバランスを意識する、細かいところにこだわる

 

WEB拍手レス

>おっちゃんさん

おっちゃんさんはゴールデンウィークは部活なのですね!

がんばってくださいね!

最近は暑くなってきましたので、水分補給は忘れないでくださいね。

 

ほのぼの系の癒しはいいですよね~w

mもお仕事が終わった後にくまみこなどをみてほわほわしております♪

5分アニメはあまり見たことがありません……。

5分アニメだったら空いたかるい時間に見て癒されそうですね~。

今度見てみようかと思いますw

2016年春アニメ紹介続き!(見たアニメのみw)

ごきげんよう。

アイスコーヒーは無糖コーヒー派のmです。(何

 

そろそろゴールデンウィークですが、皆様はご予定はあるでしょうか?

mは実家に帰りたかったのですが帰省費が結構かかりますので、今年は部屋でのんびりゲーム三昧する予定ですw

百合ゲーを2本くらい買おうか考え中です(爆

 

『くまみこ』のまちちゃんがカワイイ!

今期、ふらいんぐうぃっちと並んでオススメなのが『くまみこ』です。

とにかくカワイイ!

可愛いは正義!(ぉ

そんなわけでお絵かきですw

f:id:m_training:20160424182204p:plain

www.youtube.com

萌え萌えしながら見ておりますw

では、あらすじ!

 

あらすじ

主人公、雨宿まちは田舎で巫女さんをしている女の子。

都会の高校に進学したいと思ってはいるが、機械音痴だしユニクロも知らない生粋の田舎っ娘なのだった。

なので一緒に暮らしているナツ(熊)に止められてしまうのであった。

 

***

 

『ふらいんぐうぃっち』に続き、こちらものんのんびより枠ですw

ほのぼの系です。

まちちゃんの可愛さをみて癒されるアニメと言っても過言ではないでしょうw

www.nicovideo.jp

 

僕のヒーローアカデミア

私はジャンプのノリが昔から大好きです!

このアニメも好きなアニメの一つです。

ヒーローになりたい人必見です!

 

あらすじ

超能力を持っていることが普通になった世界の話。

主人公の緑谷出久(みどりやいずく)は昔からヒーローに憧れていた。

特に笑いながら人々を助けるオールマイトにあこがれていた。

だが現実は非常で、出久はこの世界には珍しい無個性だと言われてしまう。

そんなある日、彼の前に敵が現れオールマイトに助けられた。

出久はオールマイトに無個性でもヒーローになれるかと聞くが……。

 

***

 

ジャンプ系ですので、努力友情勝利です!

落ちこぼれの少年が最高のヒーローを目指して成長していくお話です。

私は2話で泣きました><(ぉ

涙腺ゆるくて(^-^;

 

ジャンプ系は夢と希望にあふれていて私は大好きです。

ちなみに私はずっと前からヒーローに憧れていますよw

「私がみんなを守るっ!」

なんていつか言ってみたいですっw

 

www.nicovideo.jp

 

 

2016年春アニメ紹介(見たアニメのみw)

ごきげんよう。

ココアはお湯で溶いて飲む派のmです(何

前まで牛乳だったのですけれど、近頃は色々気にするところがあってお湯で解いていますw

 

4月です。

新入生、新社会人、新しい会社に移った方のデビューの季節です。

今くらいの時期ですと少しずつ勝手がわかってきた頃でしょうかw

環境が変わると目新しく楽しいことも多いと思います。

同じくらい大変なことも、そして失敗も多いでしょう。

けれど、それら一つ一つが自分の思い出、自分の力となっています。

今はしっかりと足を踏ん張って、自分の速度でいいので前へ前へ進んでいきましょうね!

 

では……

4月なので2016年春アニメで私が見たアニメの紹介と行きましょうw(ぅぉぃ!

 

2016年春アニメ紹介(見たアニメのみw)

ふらいんぐうぃっち

ついにっ!

ついに青森がご当地のアニメが放映されましたっ><

以前にもシャーマンキングで青森の恐山がでましたが、もっと身近な感じですw

 

あらすじ

主人公の名前は真琴。

連れの猫の名前はチトさん。

ごく普通の彼女は、ごく普通に弘前に引っ越し、ごく普通の学校に通うことになりました。

でもただひとつ違っていたのは、真琴は魔女だったのです!

 

***

 

この語りを知っている人がいるかどうか怪しいです(爆

ひとことでいうと、日常系ほんわか系アニメです。

のんのんびより枠ですw

主人公が魔女だからといって、3話で突然首がもげたりとか核兵器真っ青の砲撃をするとか、女の子同士で魔力を分け合うためにチュッチュするわけではなく、田舎で普通に暮らす女の子ですw

ふらいんぐうぃっちはお気に入りで、マンガ本だってもちろん全巻持っています。

ゆるふわ~な雰囲気が楽しめる漫画となっておりますw

 

何よりやはり青森県民としては自分が住んでいた土地が取り上げられるというのが嬉しかったですw

弘前には大学の頃に住んでいたのです~!(毎週実家には帰っていましたけれど)

1話はもう懐かしい光景が広がっていまして青森に帰りたくなってしまいました。

 

弘前駅なんて完全再現でしたねw

f:id:m_training:20160417172321p:plain

f:id:m_training:20160417172351p:plain

他、真琴が着くまでの道は実際にある場所です。

下湯口の降り口はこの辺でしょう。

f:id:m_training:20160417172536p:plain

 

f:id:m_training:20160417172615p:plain

 

今年の冬に青森に帰った時は、どこの本屋さんでも『ふらいんぐうぃっち』は平積みされて大々的に販売されていましたw

 

男の子のボイスが癒やしですw

あと妹がとにかく可愛いです!!

 

www.nicovideo.jp

 

ビッグオーダー

あらすじ

10年前、主人公エイジの前に「なんでも願いを叶える」という不思議な少女が現れた。

エイジが願ったのは……。

世界は滅亡した。

この頃から世界には『オーダー』と呼ばれる特殊能力者が現れ始めた。

10年後。

エイジが通う高校に一人の可愛い女の子・鈴が転校してきた。

マンションも同じ!

ブコメ展開か……!

と、思った矢先、縛られた上に刀で刺されてしまう。

10年前、親を殺され、その復讐に来たのだった。

エイジは能力を発動させ、鈴を殺してしまった……。

たしかに死んだ鈴だが能力により蘇り、エイジの妹をさらう。

エイジは葛藤の末自分の能力「支配者(ドミネイター)」を受け入れ、手始めに福岡から支配を開始した。

ついでに鈴を支配し「服従しろ」みたいなこともやってしまった。

 

***

 

幽波紋使いは幽波紋使いを引き寄せるッ!!

はいw

ずばり、スタンドバトルでしたw(ぉぃ

内容もジョジョを思い浮かべれば大体それです(ぉぃ

 

作者さんが「未来日記」の作者さんです。

そのせいか、鈴がもう由乃っぽいです。

もうね。

途中ね。

ヒロインの顔じゃないです(核爆

今期ヤンデレ枠確定です(ぉぃ

ベジータ系女子です(何 

 

あと妹がとにかく可愛いです!!

www.nicovideo.jp

 

迷家−マヨイガ

あらすじ

幾重にもガードされたネット募集。

それらをかい潜り「人生やり直しツアー」に参加した30名のメンバー。

彼らは人生をやり直すため、都市伝説として知られる「納鳴村(ななきむら)」に向かう。

アーバスの中で、それぞれハンドルネームで自己紹介をはじめるメンバー。

ゲームで負けた主人公が遺書を読み上げた際、運転手がメンバーに対して説教をはじめた。

雰囲気が悪くなるバス。

さらに車に酔ってしまってうっかり運転手さんに向かって直に吐いてしまうヒロイン!

そのまま進んでいたバスだが……遂にはバスは崖下に落下してしまった。

運転手を残し納鳴村に一同向かい、ついに納鳴村に到着するがそこは無人となった村だった……。

 

***

 

オリジナルアニメとのことです。

都市伝説にある村に行き、そこで人生をやり直そう……という企画に賛同した若者の話です。

ミステリーな雰囲気がプンプンですw

 

ヒロインが吐いてしまうという衝撃の1話でしたが、今後どうなっていくのかきになりますw

 

坂本ですが?

あらすじ

とにかくCoolCoolerCoolestな坂本くんの日常。

 

***

 

一言。

カッコイイ!!

とにかくカッコイイ坂本くんですw

火事を消す時なんて反復横跳びで風を起こして消そうとするのですからカッコイイです!(ぉぃ

ハチの針攻撃をコンパスで止めるのも坂本くんならでわですね!(ぉぃ

声も緑川さんでパーフェクトです(爆

継続視聴したいですw

www.nicovideo.jp

 

 

今のところこれくらいですw

気になってまだ見ていないのは「はいふり」あらため「ハイスクールフリート」でしょうか。

1話放送と同時にタイトル変更、貼られているポスターを変更した当たり本気を伺えます。

ネット界隈では「血だまりスケッチの再来」とか「結城友奈のような展開が……」と言われています(^-^;

 

Official LINE Account
友だち追加
@hgf7288s